2008年10月26日日曜日

Yellowstone national park

高校の時には将来の夢として「national parkのレンジャーに日本人としてなる」と書いていたことを記憶していますが、そのきっかけとなったのは標題の国立公園です。当時、環境問題に非常に関心を持っていて、環境保全思想について本を読み漁っていましたが、ある時朝日新聞のどこかの欄に正にこのyellowstone national parkで山火事が起こったときの対応、を書いていたのです。結論から言うと「山火事が起こっても消火活動はしない」ということなのですが、それが当時の私には余りにもセンセーショナルだったのを記憶しています。

さて、今日たまたま本を読む横目でテレビを見ていたら、世界遺産でyellowstone national parkが出ていて、当時のことを思い出しました。やはり、当時の夢は未だに変わっていない、というか、もっと勉強していつかは、ライフワークとしてやってみたいな、と思いました。

やりたいことがたくさんあるので、優先順位つけながらですが・・・。

http://www.tbs.co.jp/heritage/archive/20081026.html

0 件のコメント: