日曜日はとりあえず試験が終了しました。午前中は簡単でしたが、午後はやはり摸擬試験を十分やっていなかったのが出て、手こずりました。結果はかなり微妙なところですが、もう今更やれることはないので、天命を待つしかないです。
今回は、正直仕事が4月後半以降から、ものすごく忙しくなって帰宅までは何とか気力で事前勉強しましたが、もう最後の方は家に帰ってくるだけで、勉強すらせずに寝てしまっていました。土日も友人の誘いをほとんど断って、可能な限りは勉強時間にあてましたが、充分勉強ができなかった感はあります。しかし、これはどうしようもないので、現実は現実として受け止めなければなりません。
週明けも仕事のペースは変わらずで、連日(月曜日はちょっと朝が緩やかになるのですが)朝はアメリカ方面と電話をし、日中は日本国内の仕事、昼過ぎからアジア、夕方から夜にかけてヨーロッパ、という回り方(このサイクルが、ここ1カ月以上続く。。。)で、日中に締め切りがいくつも来るので、それを取りこぼさないようにpost-itを大活躍させながら、なんとかフェイルせずに終わっています(ふー)。
とはいえ、試験後の気の緩みからか、風邪を引いたみたいだし、今日は仕事を強制終了して、早く帰ってこられたので、一気に睡眠で抵抗力を回復するようにして、明日からの公私ともにまた、全力投球で頑張ろう!と思います。
いつになったら楽になるのか分りませんが、当面はこのサイクルかも。休めるときがあればいいのですが、(といって、今はこれを書けているので、ちょっと余裕があるかも。)あー、一日だけでいいから、何もしない日がほしい(毎日だと頭がボケるので1日でいい)。
0 件のコメント:
コメントを投稿