2009年6月14日日曜日

2009年下期の予定作成

今日は久しぶりに一日家にいる日だったので、今までできていなかったことを一気に片づけました。

朝から掃除。不用品を大量処分。本棚などをかなりきれいに。非常時のために備蓄している食料も賞味期限が過ぎそうなモノを、優先的に食べるようにして、足りなくなったものを買い足したりしました。

午後は中国語の復習と宿題を片付け、夕方から2009年下期の計画を立てました。年賀状に書いた目標と照らし合わせて、現在の進捗を見ながら、土日のスケジュールを入れました。すると、やはり毎月一つずつぐらい試験を挟むことに。とにかく、年末までに帳尻合わせに向かいます。

これに基づいて、今後の勉強プランを今日の残りの時間で立てます。そして、時間を空けつつ、旅行もどこへ行くか考えながら。。。夏に欧州方面(できれば7月。。難しいかも)に行きつつ、秋にアジア(9月か10月?)に行きたいな、などと考えています。年末は、人里離れた温泉にでも行きたい(実家かな?)。

明日から仕事。自分のスケジュールを見ると、明日からの1週間も相当効率よく回さないと、乗り越えられないので、タイムマネジメントしっかりやって乗り越えようと思います。

0 件のコメント: