土曜日の朝でしたが、横浜でも緩やかにミシミシと揺れました。とりあえず、ドアを開放して、その次に持っていくものを考えていたら収まりましたが、かなり長く続いたので、遠方の大型地震なのかな、と思いました。テレビをつけると「岩手県で震度6弱」となっていて、震源を確認すると県南の方だったので、一旦安心はしましたが、一応実家に電話。が、繋がらず。とりあえずメールを送るなどしていたら、そのうち繋がりました。とりあえず、ウチは皆無事でした。よかったです。そして、ご心配のメールや連絡を頂いた方、大変有難うございました。(犠牲になられた方にはご冥福をお祈りします。)
岩手県は昔からかなり地震が多い(という個人的な印象)で、子供のときから、釧路沖とか、三陸沖とか、何回か震度5クラスの地震を経験したことがありますが、やはり初期微動の後に「これから震度が大きくなるのか」「これで収まるのか」見えない怖さ・論理的に分かるものではない怖さはいつになっても、怖いです。岩手県は多くの地盤は、そのものは強いはずで大型地震が来た時の心配は関東ローム層の関東地域に比べれは少ないのでしょうけれども、怖いことは怖いです。これを期に土日で再度家の中の防災の準備を再点検しました。
2 件のコメント:
glad to hear everyone is ok. i meant to ask about them when i heard the news, but i forgot when i emailed you yesterday. :$ looking forward to seeing you this summer! hope you're ready for melty debbie. :D
thanks debbie, everything is ok for me...
and, also looking forward to seeing you! plan for camping, rafting and hanabi**** taikai!
コメントを投稿