これはいいですね。携帯を買い換えましたが、テレビを見るだけじゃなくて、録画もできます。さらに、デジタルデータに録画予約もできます。つまり、仕事中に見たいテレビがあったら、録画予約をかけて、電波の入るところにおいておくと、勝手に録画してくれます。 音声と画像も鮮明。さらに、1.33倍速の再生ができるため、普通の時間帯でテレビを見るよりも25%効率がアップします。私の1GBのSDカードに入れれば、2時間強録画できます。素晴らしい!
これを利用して、最近はワールドビジネスサテライトやら、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿等を録画して、朝会社に行くときに見ています。これらのテレビの内容は素晴らしく、見るとやる気が沸々と沸いてきます。日本も捨てたものではないな!という意を新たにさせられます。
さて、そんな意気揚々としている中、今日は昼の党首討論を録画して、帰りの電車で見ました。機能は素晴らしいのですが、録画した内容が、ショボショボでした。党首討論を聞いて、更に今後の日本に憂いました。
*たぶん、彼らの質問と応答をもっと効率的に行ったら、7~8分で十分だろうなぁ、と。なのに1時間かかっていました。25%効率がアップしたのに、これにより、70%強時間を無駄にした思いです。。。
1 件のコメント:
Very interesting. In USA we have Tivo.
コメントを投稿