月曜日は、高校の友人と中華街。閉店間際の中華餐厅で食べて話しました。そして香港でいった料理教室の食材を買ったり、性路を買ったりしました。これで、シュウマイやエビ蒸し餃子を作るよ!あと、お茶を買ったりして、夜から会社の同期と夕飯@戸越銀座。そして、帰り間際に帰り道の池上で、「池上本門寺」のお会式をやっているところで友人が飲んでいたので合流。祭りそっちのけで、また飲み。
結果的にかなり飲みまくった週末でしたが、楽しかった。
ちなみに今週末はかなり示唆に富む週末で、中華街では手相占いをしたのだが、①そろそろ人生の転機(転職)があるらしい、②70歳ぐらいで大病をするらしい、③来年・再来年に結婚をするらしい、④野心があるらしい、⑤私はかなり面白い人らしい。という結果。
そして、動機と話していた中では、①確かに職を転校することは多分容易だろう、ただしそれが本当に20~30年後にどうなっているかは見極めが重要、との話をしました。
ちなみに、中華街には面白い看板が。。。。高校の友人が私の代わりに撮ってくれました~。「栗の押し売り」って!?!?!?

2 件のコメント:
そんな注意書きが出るようになったんだ・・
以前中華街ですすめられるまま栗を食べたら
その後結構面倒くさかったです・・。
アグレッシブに売り込んできて・・
おー。やはり、そういう実害があるんですな! 注意しようっと!
コメントを投稿